GCSC日本事務局

Global College ​Startup Camp 2025

日本と韓国の共通課題を解決するビジネスモデル構築プログラム

Simple Gradient Blob Shape

-開催日程-

2025年1月8日(水)〜1月13日(月)

※参加者決定後事前オンラインイベントを12月に開催

Simple Gradient Flowy Wave Shape

-開催場所-

嘉泉大学グローバルキャンパス 1342

Seongnam-daero,Sujeong-gu,Seongnam-si,Gyeonggi-do,Republic of ​Korea (Gachon University Global Campus AI Building)

Simple Gradient Blob Shape
Simple Gradient Blob Shape

-募集対象-

日本の大学、大学院、短大、高専に在学する18歳以上の学生

自分の意思で本プログラムに参加できる人。旅行損害賠償保険に加入。

Simple Gradient Blob Shape

-定員-

20名(推薦枠除く)

Simple Gradient Blob Shape

-参加費-

Simple Gradient Flowy Wave Shape

嘉泉大学は宿泊費、滞在中の食費、プログラム参加費を無料で提供する

全てのプログラムに参加した学生に対してのみ、最終日に航空券補助​として5万円を現金で支給する(それ以外の費用は全て個人で負担)


Simple Gradient Blob Shape

-応募方法-​

応募フォーム・選考課題を提出

エントリーはこちらから

選考の情報をお届けします

選考課題は事務局宛にメールで提出ください

提出フォーマットはこちら

選考課題:「日韓の共通課題を解決するビジネスアイデア10案」

A4版1枚のPDFで提出

Simple Gradient Blob Shape

選考基準:コミットメント・アントレプレナーシップ・語学力または語学力をITで補う意欲

-応募締切-

2024年12月1日(日)

選考結果発表:12月8日(日)

応募規約・プライバシーポリシー

-審査員-

Simple Gradient Blob Shape

チャン・デイク

七丈直弘

一橋大学大学院

ソーシャル・データサイエンス研究科教授

徐 文臻

一橋大学大学院 

経営管理研究科経営管理専攻講師

ホン・ジュンウォン

嘉泉大学 創業学部学長

嘉泉大学 創業学部教授

イ・ミンソプ

姜 理恵

法政大学

デザイン工学部システムデザイン学科教授

アントレプレナーシップ研究所所長

嘉泉大学 創業学部教授

Simple Gradient Blob Shape
Simple Gradient Blob Shape

-主催-

嘉泉大学

法政大学

一橋大学

-お問い合わせ先-

GCSC事務局

メール gcsc.jimukyoku@gmail.com